目次
Louis Pasteur(1822‐1895)
Constantin von Monakow(1853‐1930)
Julius Eduard Hitzig(1838‐1907)
Tteodor Meynert(1833‐1892)とPaul Flechsing(1847‐1929)
Max von Pettenkofer(1818‐1901)
足立文太郎博士(1865‐1945)
Rudolf Virchow(1821‐1902)
著者等紹介
平澤興[ヒラサワコウ]
1900(明治33)年10月5日、新潟県西蒲原郡味方村に生まれる。1920年7月、京都大学医学部入学、大正13年6月卒業。1924年7月、京都大学医学部解剖学教室助手となる。1925年10月、京都大学医学部助教授となる。1926年5月、新潟医科大学助教授となる。1930年5月、新潟医科大学教授となり、解剖学を担当。1931年8月医学博士。1946年7月、京都大学医学部解剖学教室教授。1948年12月、京都大学医学専門部長兼任(24年7月まで)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。