もっと深い旅をしよう<br> 観光コースでないロンドン―イギリス2000年の歴史を歩く

個数:

もっと深い旅をしよう
観光コースでないロンドン―イギリス2000年の歴史を歩く

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 271p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784874985489
  • NDC分類 293.33
  • Cコード C0021

内容説明

古代ヨーロッパの辺境から、大英帝国の繁栄・衰退を経て、世界の金融都市として蘇ったロンドン。英国2000年の歴史と、自由と人権、平和を求めてたたかった人びとの歴史が刻まれたロンドンの街角を、在英30年の著者とともに訪ねる。

目次

1 英国とロンドンの素描
2 異民族支配の一五〇〇年
3 国家アイデンテイティーの確立
4 清教徒革命と王政復古
5 奴隷貿易から産業革命へ
6 ナショナリズムと自由・平等
7 政治・社会改革の時代
8 二つの世界大戦
9 福祉国家・世界都市へ

著者等紹介

中村久司[ナカムラヒサシ]
1950年、岐阜県生まれ。岐阜県立斐太実業高校電気科卒業後、名古屋税関に就職。1975年に税関を辞めて渡英し、日英を往来の後、1988年からイギリスのヨーク市に永住。1994年、ブラッドフォード大学で日本人初の平和学博士号取得。在職中、英国の二つの大学で国際教育プロジェクトを担当。2008年、日本国外務大臣表彰を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

なむさん

7
ロンドンで2年くらいブラブラしていたのですが、スーパー行くとき前を通っていた謎の建物が情報機関(意味深)だったり、職場の目の前で〇体が絞首刑に遭っていたり、なんとなく付けてたポピーの花の意味とか、あちこちに結構ある銅像やレリーフのエピソードとか、歴史が生まれた・世界が動いた場所だらけのロンドンはやっぱりすごいと感動し、また行く事があったら意味をきちんと分かったうえで敬意を示しながら巡りたいと思いました。深めのロンドン情報を教えてくれた著者にも敬意を、そして経歴にも興味が沸いたので、関連書籍も読みたいです。2024/05/06

ちや

5
あんまり観光という感じじゃなかった 2019/04/14

コウトク

1
イギリスに行くことになり、イギリスやロンドンの本を片っ端から探して辿り着いた一冊。作者はイギリスに移住した人でロンドンではなくヨーク在住とのこと。しかし、ロンドンについてとても詳しく、歴史やロンドンのいろいろな場所がわかりとてもおもしろかった。ロンドンに行った後にも振り返りの意味でも読み返してみたいと思う。なかなかの良本だと思う。2022/08/06

サラ

1
史料として2017/03/04

bvbo

1
☆☆2015/01/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8208003
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品