子どものトラブルをどう解きほぐすか

個数:

子どものトラブルをどう解きほぐすか

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 254p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784874982341
  • NDC分類 371.45
  • Cコード C0037

内容説明

すぐキレる子、パニックを起こす子…。でもその裏には、理由があり、過程がある。子どもを見る目の暖かさと深い洞察力で、感情のもつれ、人間関係のもつれを鮮やかに解きほぐし、「自立」へといざなう12の実践。

目次

1章 人を裂く言葉・つなぐ言葉
2章 ジャンケン民主主義
3章 子どもはトラブルの中で成長する
4章 幼児期の子育てから問い直す
5章 「信頼」が子どもを変える
6章 突然キレルにはわけがある
7章 パニックを起こす子が変わるとき
8章 「遊びの世界」を創造する子どもたち
9章 学習のなかの子どもたち
10章 「無視」事件―声なき声が聞こえる
11章 「いじめを考える会」への取り組み
12章 「自立」を考える三つの視点

最近チェックした商品