- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > 音楽(楽譜)
- > ギターブック(オムニバス)
目次
ワルツ―『他人の顔』より(武満徹)
私のお気に入り(リチャード・ロジャース)
ゴッドファーザー―愛のテーマ(ニーノ・ロータ)
太陽がいっぱい(ニーノ・ロータ)
マイ・ウェイ(フランク・シナトラ)
好きにならずにいられない(エルヴィス・プレスリー)
スカボロー・フェア(サイモン&ガーファンクル)
明日に架ける橋(サイモン&ガーファンクル)
リベルタンゴ(アストル・ピアソラ)
過ぎ去りし永遠の日々(coba)
著者等紹介
coba[COBA]
アコーディオニスト・作曲家/Accordionist,Composer。18歳でイタリアに留学、ヴェネツィアのルチアーノ・ファンチェル音楽院アコーディオン科を首席卒業。在学中1980年世界アコーディオンコンクールで東洋人として初優勝。以来ヨーロッパ各国でのCDリリース、チャート第1位獲得など、“coba”の名前と音楽は国境を越え世界の音楽シーンに影響を与え続けている。常にアコーディオンの限界に挑戦しながら、斬新なサウンドを追及した作品は、内外に高い評価を得る。作曲家としての活躍も多岐に渡り、現在までのテレビ、映画、舞台、CM音楽作品は500作を越える。楽曲提供も各オーケストラ、荘村清志、舘野泉、十亀正司、沢田研二、藤井フミヤ等多岐にわたる。日本レコード大賞特別賞、日本アカデミー賞音楽優秀賞を受賞。2017年アコーディオンの聖地、イタリア・カステルフィダルド市にて名誉市民賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 渓水 - こころの交流史