• ポイントキャンペーン

けやきの詩の本
幼年詩集 にじいろえいが

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 133p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784874521250
  • NDC分類 K911
  • Cコード C1009

内容説明

子どもに読んでもらう詩を書いて半世紀。幼年向きの詩四十四編を自選した詩集。小学校低学年から。

目次

のいばらの芽―春(あたらしいけしゴム;かにくん ほか)
ナンキンのはんナスのはん―夏(かばの赤ちゃん;ででむしくん ほか)
いちょうのはっぱ―秋(いちじくの木のキリンさん;ゆびえんぴつ ほか)
お母さんの手―冬(元日の朝;さかさまてぶくろ ほか)

著者等紹介

大西貢[オオニシミツグ]
大正15(1926)年、香川県生まれ。旧制三豊中学(現観音寺一高)、香川師範(現香川大学教育学部)卒。和田中学で四年勤め、昭和26年上京。成蹊学園(小、中高)に四〇年近く勤務。戦後、『こどもペン』『子どもの村』他の投稿・寄稿でスタート。『作文』(初・中・上級、中学)『にっぽんのこども』『たのしい二(五)年生』『ぎんやんま』(編集同人)『びわの実学校』『子ども世界』『日本児童文学』などに詩作品を発表。日本児童文学者協会会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品