目次
寧夏回族自治区における青銅器文化
寧夏の斉家文化(青銅器文化)と沙井文化の影響
寧夏北方系青銅器文化研究
著者等紹介
横田禎昭[ヨコタヨシアキ]
1940年1月生まれ。広島県庄原市出身。広島大学文学部東洋史卒業、広島大学大学院博士課程修了(東洋考古学専攻)。広島大学イラン学術調査、広島大学学術訪中団に参加。島根県立国際短期大学教授、同学科長、学生部長を経て、現在、島根県立大学教授
韓小忙[カンショウボウ]
1963年7月生まれ。陝西省戸県出身。1987年北京大学考古学系考古学専攻卒業。寧夏大学西夏研究所研究員、副所長、専門史(分野史)修士課程大学院生指導教員。現在、西夏学と北方青銅器文化研究に従事。『考古』、『中国史研究』、『漢学研究』などの学術刊行物に論文40篇余りを発表。学術専門書3冊を出版
犬塚優司[イヌズカユウジ]
1959年5月生まれ。福岡県出身。広島大学文学部言語学専攻卒業、広島大学大学院文学研究科博士課程後期(言語学専攻)単位取得後退学。島根県立国際短期大学大学講師を経て、現在、島根県立大学総合政策学部講師。専門は中国語学
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。