内容説明
住まい・文化・食・防災・教育・環境。テーマの導入から準備・発表までプレゼンのステップをしっかりフォロー。
目次
1 アニメから日本の生活を見てみよう―家や生活について描写する
2 日本の伝統文化にふれよう―伝統文化の体験イベントを計画する
3 いろいろな食文化を知ろう―食の多様性について学ぶ
4 地震から身を守ろう―防災ビデオ作り
5 教育を考えよう―自己肯定感を高める教育とは?
6 リサイクルを考えよう―物をむだにしないアイデアの提案
著者等紹介
幸松英恵[ユキマツハナエ]
東京外国語大学大学院国際日本学研究院准教授。東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻、博士課程/課程博士(学術)取得。明治大学、東京大学、上智大学などで非常勤講師、学習院大学国際センターPD共同研究員を経て現職。専門は日本語学、日本語教育
渡辺陽子[ワタナベヨウコ]
学習院大学国際センター専門嘱託。学習院大学大学院人文科学研究科日本語日本文学専攻、博士前期課程/修士(日本語日本文学)取得。ベトナム、中国で日本語講師、東海大学非常勤講師、三重大学特任講師を経て現職。専門は日本語教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。