目次
推論と照応(語用論的推論と照応現象;談話・テクストの主観性と照応;間接照応と認知プロセス;レトリックと照応現象;終章)
照応研究の新展開―認知的パースペクティヴ(一般的認知能力と言葉の創発性;参照点起動の推論能力;参照点能力と照応現象;間接照応と参照点モデル;メトニミー照応と連想のプロセス;テクスト・レベルのオンライン照応;話題のシフトとテクスト・レベルの照応;結語と展望)
著者等紹介
山梨正明[ヤマナシマサアキ]
1948年静岡県生れ。1975年ミシガン大学大学院博士課程修了(言語学、Ph.D.)。京都大学名誉教授、関西外国語大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- エマソン自然論