Frontier series<br> ノダの意味・機能―関連性理論の観点から

Frontier series
ノダの意味・機能―関連性理論の観点から

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 323p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784874243664
  • Cコード C3081

内容説明

本書は2002年9月に名古屋大学に提出し、同年12月27日付けで博士(文学)の学位を受けた学位論文「ノダ文の認知語用論的研究―関連性理論の観点から」に最小限の加筆訂正を行ったものである。

目次

序章 考察の目的、対象、理論的枠組み、構成
第1章 先行研究の検討と語用論的考察の必要性
第2章 関連性理論
第3章 仮説提出のための理論的考察
第4章 表意の復元とノダ
第5章 高次表意の復元とノダ
第6章 推意の復元とノダ
第7章 フィードバック
第8章 結語と今後の課題

著者等紹介

名嶋義直[ナジマヨシナオ]
三重県生まれ。立命館大学経済学部経済学科卒業。姫路獨協大学大学院言語教育研究科修士課程修了。名古屋大学大学院国際言語文化研究科博士後期課程単位取得退学。同大学より博士(文学)の学位を取得。東北大学大学教育研究センター講師を経て、東北大学大学院文学研究科助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。