目次
第1章 基本概念(定義と説明)(還元操作;還元文法論 ほか)
第2章 言語単位(言語記号;言語表現 ほか)
第3章 品詞論(名詞;助詞 ほか)
第4章 構文論(構文論の位置付け;三上の「基本文型論」と三尾の「国語法文章論」 ほか)
著者等紹介
山口光[ヤマグチヒカル]
1920年2月1日、生まれ。大連2中を経て、広島高師国語漢文科卒業。42年天津宮島高女教諭、同年応召。47~85年私立自由学園教諭
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
第1章 基本概念(定義と説明)(還元操作;還元文法論 ほか)
第2章 言語単位(言語記号;言語表現 ほか)
第3章 品詞論(名詞;助詞 ほか)
第4章 構文論(構文論の位置付け;三上の「基本文型論」と三尾の「国語法文章論」 ほか)
山口光[ヤマグチヒカル]
1920年2月1日、生まれ。大連2中を経て、広島高師国語漢文科卒業。42年天津宮島高女教諭、同年応召。47~85年私立自由学園教諭
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。