くろしおχブックス<br> 人間関係を学ぶための11章―インターパーソナル・コミュニケーションへの招待

個数:

くろしおχブックス
人間関係を学ぶための11章―インターパーソナル・コミュニケーションへの招待

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月10日 08時57分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 292p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784874241936
  • NDC分類 361.4
  • Cコード C1011

内容説明

あなたは、まわりの人とうまくコミュニケーションがとれているだろうか?コミュニケーションの基本である「インターパーソナルコミュニケーション」をキーワードに、一組の男女の出会いから別れまでを通して、コミュニケーションの変化の過程について考察する等、身近な例からコミュニケーションの本質に迫る。

目次

プロローグ インターパーソナル・コミュニケーションって何だろう?
第1章 インターパーソナルコミュニケーションについて知っておくこと
第2章 ことば、コトバ、言葉
第3章 黙っちゃいないノンバーバル
第4章 わたしは誰?セルフコンセプトとコミュニケーション
第5章 見ること、聞くこと、そして知ること
第6章 自分をみせること、セルフ・ディスクロージャー
第7章 コンフリクト
第8章 充足のためのコミュニケーション
第9章 人間関係の発展プロセス
エピローグ よりよい人間関係のための7ヵ条

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kanae

1
インターパーソナル・コミュニケーションの入門書として考えていた自分の予想からは少し外れましたが、この本を機に興味を持ち始めました。各所で会話等を例としてあげ、詳しい解説がついている為とても読みやすかったですインターパーソナル・コンフリクトの箇所は考え深く読ませてもらいました。2012/05/18

nvwr

0
ノンバーバルの重要性、セルフコンセプトの提示、大切な他人など、興味深い話ばかり。実生活に基づくし勉強になる。 日本は高コンテクスト文化であり、日本人は言葉よりも、状況や相手との人間関係などのコンテクストなどを含めたノンバーバルな要素を手がかりにインターパーソナルコミュニケーションを行う傾向が強い。2023/05/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/398520
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品