我が心の博多、そして西鉄ライオンズ

個数:
電子版価格
¥1,232
  • 電子版あり

我が心の博多、そして西鉄ライオンズ

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月26日 03時24分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 206p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784874158432
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

内容説明

小汚い映画館でスターを夢見るお兄さん。気高く生きる、色街のお姐さん。豪快に戦う野武士軍団と、彼らに憧れ、デコボコの広場で白球を追う少年たち…。博多育ちの演劇プロデューサーが、人が人らしく生き得た時代を縦横無尽に語り尽くす。

目次

純情編―博多(キネマのトモちゃん;川端ぜんざい;旧博多駅前物語;ガラの広っぱ;キネマの撹乱 ほか)
激情編―ライオンズ(指定席;球場は劇場;宝劇場;末広長屋;さらば、博多)

著者等紹介

岡田潔[オカダキヨシ]
1946年、博多生まれ。福岡工業高校、明治大学卒業後、演劇群「走狗」にて演劇活動。その後10年間、世界を放浪。スペインに魅せられ3年間居住。帰国後、演劇企画制作会社トム・プロジェクトを立ち上げ、17年間に65本の創作劇をプロデュースし日本・世界各地で公演。2008年度には、第43回紀伊國屋演劇賞団体賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぴかりん

12
Kindleにて。プロ野球が熱く面白かった時代、人々が生き生きしていた時代、古き良き時代を生きてきた作者の子どもの頃を中心に書かれたエッセイ。博多は毎年遊びに行ってるくらい大好きな街なので、タイトル読みでしたが、楽しい読書となりました。2018/03/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4666552
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品