内容説明
今最も愛されている聖公会の女性司祭による説教集、待望の翻訳!―おとぎ話を語るかのように、そのただ中へ引き込み、聴く人の心を燃やす説教!
目次
大いなる義
片隅のメシア
開いている軛
種をばらまく人
毒麦と生きることを学ぶ
天の国の種
奇跡の問題
疑いによって救われる
一線を踏み越えて
著者等紹介
テイラー,バーバラ・ブラウン[テイラー,バーバラブラウン] [Taylor,Barbara Brown]
1951年生まれ。エモリー大学、イェール大学神学大学院を卒業後、米国聖公会司祭叙任、幾つかの教会で牧師を務めた。現在、ジョージア州のピードモント・カレッジの教授。アメリカで最も定評のある説教者のひとりであり、皆に愛されている著述家でもある
平野克己[ヒラノカツキ]
1962年、東京都生まれ。国際基督教大学卒業。東京神学大学大学院修士課程修了。現在、日本基督教団代田教会牧師。説教塾全国委員長、季刊『Ministry(ミニストリー)』編集主幹
古本みさ[フルモトミサ]
1972年、兵庫県生まれ。米国マウントホリオーク大学卒業。イェール大学神学大学院修士課程修了。日本聖公会京都教区執事。現在、平安女学院中高チャプレン・聖書科講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ころりん
3
説教への姿勢そのものを変えられるほど説教集。 聖書の世界へと引き込まれながら、心は躍り、喜びで満たされ、ワクワクしてきます。 彼女の、明るく、楽しげで、イメージ豊かな表現にも舌を巻きます。 でも、何よりも、彼女自身が、聖書の「聞き手」として素晴らしい。 イエス(マタイ)の語るメッセージの鋭さ、大胆さ、生き生きとした挑戦を、精確に聞き取れているからこその、このメッセージの説得力と余韻です。 自分はどれほど貧しい聞き手なのか、にも愕然としますが、それ以上に彼女の説き明かした出来事で、ぼくの心が躍り続けています2016/04/08
ヤモリin王宮
0
バーバラさんの説教。小説家を目指していた彼女の言葉は、聞く人の心に鮮やかな希望のイメージを提供します。2020/04/24