経済データベースと経済データ・モデルの分析

経済データベースと経済データ・モデルの分析

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 296p/高さ 22X16cm
  • 商品コード 9784873783109
  • NDC分類 331.19
  • Cコード C3033

目次

1 ニューラルネットワークによる企業財務情報分析と株価予測
2 経済史データベースによる藩専売制度の構造分析―福岡藩革会所益銭の分析
3 学校歴と昇進の測定―人事データの利用上の問題
4 産業連関表のデータ構造の分析
5 産業連関分析および均衡モデルを用いた九州地域情報セクターの計量分析
6 研究開発投資とイノベーション効果の統計分析
7 合理的期待モデルによる円/ドルレートの変動分析
8 SASによる社会調査の解析
9 複合評価モデルの動的最適化解析
10 情報技術と管理会計担当者の役割の変化
11 大学教育における主観試験の計量分析

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

0
個人的に産業連関分析を用いる計量ソフトはScilabが適していると何となく思っているのだが間違いではないはず(サンプルは教授1人のみ)。企業財務と株価評価などの分析から始まっており、理論的な背景をしっかり理解することを前提としているため、苦手な人は1章で諦めてしまうかもしれない。計量の良い例として、学歴と昇進の話があり、ネットニュースでみた大学の派閥も説明変数に入れることも良いのではないかと思ったが、ダミーでしか表されないのではないかと思った。外国為替レートの決定についてFLEXモデルの推計を行っている。2014/10/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1187750
  • ご注意事項

最近チェックした商品