RM LIBRARY
魚梁瀬森林鉄道

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 47p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784873662589
  • NDC分類 656.24
  • Cコード C0065

目次

寺田正と魚梁瀬森林鉄道
高知営林局の誕生
営林局の移り変わり
高知営林局の森林鉄道
高知営林局管内森林鉄道分布図
高知営林局の森林鉄道の技術革命
魚梁瀬森林鉄道の誕生
魚梁瀬森林鉄道の車輌たち
高知営林局内燃機関車一覧表(自動トロリー一覧表)
野村組工作所について
谷村鉄工所について
魚梁瀬森林鉄道の旅
魚梁瀬森林鉄道の終焉
森林鉄道の復活

著者等紹介

舛本成行[マスモトシゲユキ]
馬路森林鉄道を走らす会会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

えすてい

8
高知県、四国を代表する森林鉄道である魚梁瀬森林鉄道。急峻な四国山地を縫うように路線網が敷かれていた。資料価値としては、運材車のブレーキの解説。魚梁瀬森林鉄道では空気制動では使われなかったが、全国の森林鉄道に広まった滑車式やてこ式のブレーキを搭載していた。で運材車にブレーキマンを乗せる必要があったが、急峻な山下りには必須のブレーキだったそうだ。また、湘南顔のボギーディーゼル機関車も入れるなどは「先進性」だっただろう。森林鉄道を題材にした貴重な一冊である。2020/03/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/144886
  • ご注意事項

最近チェックした商品