クラシックQ&A200

個数:

クラシックQ&A200

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 287p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784873571331
  • NDC分類 760.4
  • Cコード C1073

内容説明

本書は、クラシック音楽の世界を、クイズという形で楽しんでもらうための本である。全体は、作品、作曲家、演奏家を中心に、歴史・楽器・用語などの基礎知識を加えて、合計200問。クラシックに関する一般的な知識を網羅して設問した。

目次

第1章 基礎知識編(弦の数は何本でしょう?;音楽を形づくるもの ほか)
第2章 作曲家編(標題のついた交響曲;作曲家たちは、こんな順序で登場した ほか)
第3章 作品編1(鳥の名曲を集めて;動物に因む曲といえば― ほか)
第4章 作品編2(映画から生まれたクラシック曲;オペラに登場する風変わりなもの ほか)
第5章 演奏家編(どんな楽器の演奏家?;続・どんな楽器の演奏家? ほか)

著者等紹介

宮本英世[ミヤモトヒデヨ]
1937年生まれ。埼玉県出身。東京経済大学経済学部卒。日本コロムビア(洋楽部)、リーダーズ・ダイジェスト(音楽出版部)、トリオ(現ケンウッド)系列会社社長を経て、現在は名曲喫茶「ショパン」(東京・池袋)の経営ならびに、音楽評論・著述など
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品