- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 哲学・思想
- > 日本の哲学・思想(近代)
目次
第1章 最初の無理解
第2章 走り坊主の遺産
第3章 風土性
第4章 通態化
第5章 風土学の二つの時代
第6章 通態的な連鎖
第7章 風土学は何のために?
著者等紹介
ベルク,オギュスタン[ベルク,オギュスタン] [Berque,Augustin]
1942年モロッコのラバトに生まれる。1960年パリ大学およびオックスフォード大学に学ぶ(~1964年)。1969年パリ大学地理学第三課程博士号取得。1977年文学博士(国家博士)号取得。1979年フランス国立社会科学高等研究院(EHESS)教授(~2011年)。現在、同院名誉教授
木岡伸夫[キオカノブオ]
1951年奈良県に生まれる。1977年京都大学文学部卒業。1985年京都大学文学研究科博士課程満期退学。1998年関西大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。




