カンパーの顔面角理論

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 199p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784873545349
  • NDC分類 701.5
  • Cコード C3070

目次

地上のもっとも主要な民族の顔だちにみられる特有の差異について
古代と現代の文筆家による、人間の頭部と顔のさまざまなつくりの原因について
猿、黒人、そのほかの民族から古代人にいたるまでの顔の側面の差異についての博物学的な注釈
顔の輪郭とそれから必然的に生じる変化の差異についての注釈
前方からみたばあいの顔の輪郭の差異についての博物学的考察
さまざまな民族のきわめて多種多様な輪郭についての博物学的な解釈
側面からみたばあいの子どもの頭部の形状について
成人の頭蓋骨の形状について
老人の頭蓋骨の形状について
前面からの子どもの頭部の形状
美なるもの、とくに顔の美について
われわれとほかの国民との頭部のバランスについて 側面からの古代人頭部の比較
いかにして頭部のバランスはみいだされなければならないか
頭部のしかるべき描法のはじめの第一歩
楕円形(オーヴァル)または卵形(アイルント)について
側面から顔を描く手段としての三角形(トライアングル)
頭部を描く新手法

著者等紹介

森貴史[モリタカシ]
1970年大阪府生まれ、Dr.phil.(ベルリン・フンボルト大学)。現在、関西大学文学部(文化共生学専修)准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品