内容説明
北海道新聞の記者がコープさっぽろ破綻の原因と再生への軌跡を克明に追跡、日本経済新聞社の記者が本格的に動き始めた生協の事業連帯・連合の実態と課題に迫った鮮度抜群の意欲作。
目次
第1部 破綻から再生へ―コープさっぽろ(三極―北海道流通寡占化とコープさっぽろ;転機―一九九八年の苦闘が再生を導いた;源流―「異形の生協」と北海道社会;原点―コープさっぽろの現在と未来)
第2部 競争時代を勝ち抜く事業連合への挑戦―コープネット事業連合(「新統合」とはなにか;「新統合」の利点と問題点;日本「生協連」の「二〇一〇年ビジョン」;波及する「新統合」 ほか)
著者等紹介
浜中淳[ハマナカジュン]
北海道新聞編集局経済部記者。1963年東京生まれ、北海道大学経済学部卒。1989年北海道新聞社入社。浦河支局、旭川支社報道部、東京支社政経部、札幌本社編集局経済部、同整理部を経て、2003年5月から現職
横山雄太郎[ヨコヤマユウタロウ]
日本経済新聞社証券部記者。1976年、東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒。日本経済新聞社に入社。流通経済部を経て2004年から証券部
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。