出版社内容情報
2010年代のソフトウェア開発の全体像をまとめ、これから求められるアーキテクチャを探る。2010年代のソフトウェア開発の全体像をまとめ、これから求められるアーキテクチャを探る!
Thoughtworks社のCTOをはじめとする執筆陣が、ビジネスの要請やソフトウェアエコシステムの変化に伴い、ソフトウェアシステムは変化していくなか、最初にどうアーキテクチャを考え、そのアーキテクチャをどう育てていくのかを鋭く考察する。マーティン・ファウラーによる「まえがき」を収録。
Neal Ford[ニール フォード]
著・文・その他
Rebecca Parsons[レベッカ パーソンズ]
著・文・その他
Patrick Kua[パトリック クア]
著・文・その他
島田 浩二[シマダ コウジ]
翻訳
内容説明
変化に適応しながら進化するアーキテクチャをシステムに組み込む!ThoughtWorksのスペシャリストたちが考える、現代のソフトウェアシステムや組織に求められるアーキテクチャとは。
目次
1章 ソフトウェアアーキテクチャ
2章 適応度関数
3章 漸進的な変更を支える技術
4章 アーキテクチャ上の結合
5章 進化的データ
6章 進化可能なアーキテクチャの構築
7章 進化的アーキテクチャの落とし穴とアンチパターン
8章 進化的アーキテクチャの実践
著者等紹介
フォード,ニール[フォード,ニール] [Ford,Neal]
ThoughtWorksのディレクター、ソフトウェアアーキテクト、Meme Wrangler(役職名。情報・文化の遺伝子体現者の意)。ThoughtWorksに加わる前には、ソフトウェアのトレーニングと開発で全国的に知られるThe DSW Group、Ltd.でCTOを務めていた。ジョージア州立大学にてコンピュータサイエンスの学位を取得。専門は言語とコンパイラ。副専攻は数学で、数学の専門は統計分析。ソフトウェア開発とソフトウェアデリバリーに関する専門家として国際的に知られている。特にアジャイルなエンジニアリング技術とソフトウェアアーキテクチャが交わる領域を専門とする。コンサルティングの専門は、大規模なエンタープライズアプリケーションの設計と構築
パーソンズ,レベッカ[パーソンズ,レベッカ] [Parsons,Rebecca]
ThoughtWorksの最高技術責任者(CTO)。幅広い業界やシステムにおいて数十年にわたるアプリケーション開発の経験を持つ。大規模分散オブジェクトアプリケーションの作成や、複数システムの統合、アーキテクチャチームとの協働といった技術的経験を持つ。ThoughtWorksに加わる前は、セントラルフロリダ大学のコンピュータサイエンスの助教授として、コンパイラ、プログラム最適化、分散計算、プログラミング言語、計算理論、機械学習、計算生物学といったコースを教えていた。また、ロスアラモス国立研究所の博士研究員として、並列分散計算、遺伝的アルゴリズム、計算生物学、非線形動的システムなどに関して研究していた。ブラッドリー大学でコンピュータサイエンスと経済学の理学士号を、ライス大学でコンピュータサイエンスの理学修士号と博士号を取得した
クア,パトリック[クア,パトリック] [Kua,Patrick]
ThoughtWorksの主任テクニカルコンサルタントであり、15年以上にわたってIT業界で働いている。技術リーダーシップやアーキテクチャ、強力なエンジニアリング文化を構築することに関する話題について、多くのカンファレンスで講演を行っている。テックリードやアーキテクトの役割へと移行する開発者をサポートするための定期的なトレーニングプログラムを受け持っている
島田浩二[シマダコウジ]
1978年、神奈川県生まれ。2001年、電気通信大学電気通信学部情報工学科卒業、松下システムエンジニアリング株式会社入社。札幌支社にて携帯電話ソフトウェアの開発業務に従事した後、2006年に独立。2009年に株式会社えにしテックを設立し、現在に至る。また、2007年よりRuby札幌の主宰などを通じてプログラミング言語Rubyとの関係を深め始め、2011年からは一般社団法人日本Rubyの会の理事も務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
vinlandmbit
Tenouji
fujitom
Luo Yang
mft