初めてのAndroid (第4版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 232p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784873117492
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C3055

出版社内容情報

サンプルコードを書きながら、Androidプログラミングの基礎から高度なトピックまで解説。Android 6.0対応。

Androidアプリ開発の定番書 最新6.0対応!
サンプルコードを書きながら、Androidプログラミングの基礎から高度なトピックまでを解説する入門書の改訂第4版。本書ではゲームアプリの開発を通して、開発環境「Android Studio」の準備から実際の開発、Googleが提供するサービスやGPS、ウェブサービスとの連携、Playストアでの公開まで必要な基礎知識がひと通り学べます。最新のAndroid 6.0に対応しています。

内容説明

シンプルなゲームアプリの開発を通してAndroidアプリ開発の“いろは”を学ぶための書籍。開発環境「Android Studio」の準備から実際の開発、Googleが提供するサービスやGPS、ウェブサービスとの連携、Playストアでの公開まで網羅している。改訂第4版。

目次

1部 Android入門(クイックスタート;基本コンセプト)
2部 ゲームをしよう(序盤戦;ゲームのインターフェース定義;機械のなかの幽霊;サウンドの追加;アニメーションの追加)
3部 枠組みを破る思考(ひとつの環境で書いてあらゆる環境でテスト;Playストアでの公開)
4部 基本を越えて(世界との接続;ウェブサービスを利用する;GooglePlayサービスの使い方;SQLを使いこなす)
5部 付録(JavaとAndroid、言語とAPIの違い;ランタイムパーミッションへの対応)

著者等紹介

バーネット,エド[バーネット,エド] [Burnette,Ed]
プログラマー、著者またはスピーカーとして、ソフトウェア業界で25年以上も活躍しているベテラン。ゲームから高性能なグリッド・コンピューティング・システムまで幅広い開発実績を持つ。また、SAS Advanced Computing Labの創設メンバーであり、その上級研究者でもある。『Google Web Toolkit:Taking the Pain out of Ajax and Eclipse IDE Pocket Guide』など、雑誌記事や書籍で技術的な著作をこれまでに数多く発表している

あんざいゆき[アンザイユキ]
株式会社ウフィカ代表取締役社長兼エンジニア。GTUG Girlsマネージャー。現在は大手企業からベンチャーまでさまざまな会社でAndroidアプリ開発の技術アドバイザーを務める。他、Androidアプリ開発の技術同人誌を発行している有志グループメンバーとしても活動している

長尾高弘[ナガオタカヒロ]
1960年千葉県生まれ。東京大学教育学部卒。株式会社ロングテール社長。訳書多数があるほか、『縁起でもない』『頭の名前』(以上、書肆山田)などの詩集もある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品