出版社内容情報
基礎から応用までbashのテクニックをすべて収めた決定版。
内容説明
Unix(LinuxやFreeBSD、Mac OS Xなども含む)ユーザの基本ツールであるbashの活用テクニックを1冊に詰め込んだ決定版。初学者からヘビーユーザまで、あらゆるbashユーザを満足させる実用テクニックを満載。日々の作業はもとより、bashの隠れた機能や使いこなしまで、豊富なコード例とともに解説する。読者はニーズやスキルに応じて、さまざまなアイデアを見出すことができるだろう。bashユーザ必携。
目次
bashの概要
標準出力
標準入力
コマンドの実行
基本的なスクリプティング:シェル変数
シェルのロジックと算術演算
シェルのユーティリティ
ファイルの検索
スクリプティングのための追加機能
日付と時刻の操作〔ほか〕
著者等紹介
アルビング,カール[アルビング,カール][Albing,Carl]
Java,C,およびbashのベテランプログラマ。1970年代中頃にミネソタ州のSt.Olafカレッジの学生だった頃からLinuxとUnixに取り組んでいる。執筆者や講師としても活躍しており、アメリカ、カナダ、ヨーロッパのカンファレンスやベンダーでテクニカルプレゼンテーションを行ってきた。数学の学士号と国際経営学の修士号を取得しており、現在も研究を続けている。現在は、スーパーコンピュータで有名なCray,Inc.のソフトウェアエンジニアを務め、フリーのコンサルタントとしても活動している
ボーセン,ジェーピー[ボーセン,ジェーピー][Vossen,JP]
1980年代の初めからコンピュータに取り組み、1990年代の初めからIT業界で活動し、1990年代の後半から情報セキュリティを専門としている
ニューハム,キャメロン[ニューハム,キャメロン][Newham,Cameron]
イギリス在住の情報テクノロジ開発者。オーストラリア出身で、ウェスタンオーストラリア大学で情報工学と地質学を専攻し、理学士の学位を取得した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- レポメン 新潮文庫