内容説明
Java 5.0は改訂版というよりも新製品に近い。従来のJavaからは予想できないほどたくさんの機能が追加された。本書はそれらの最新の機能を開発者に向けて、豊富なサンプルと突っ込んだ解説で紹介する。
目次
1章 Tigerの新しい機能
2章 Generics
3章 列挙型
4章 オートボクシングとアンボクシング
5章 varargs
6章 アノテーション
7章 for/inステートメント
8章 Staticインポート
9章 フォーマッティング(書式制御)
10章 スレッド処理
著者等紹介
マクラフリン,ブレット[マクラフリン,ブレット][McLaughlin,Brett]
ロゴの時代からコンピュータ関連の仕事に携わる。JavaとJava関連の技術を用いたアプリケーション構築を専門に扱う。ここ数年間はNextel Communications社、Allegiance Telecom社でインフラの構築に携わる。Java ApacheプロジェクトTurbine(Javaサーブレットを使用したWebアプリケーション開発のための再利用可能なコンポーネントアーキテクチャを構築する)の共同創立者の1人であも。またEJBossプロジェクト(オープンソースのEJBアプリケーションサーバ)とCocoon(オープンソースのXML Webパブリッシングエンジン)の貢献者の1人でもある
フラナガン,デイビッド[フラナガン,デイビッド][Flanagan,David]
コンピュータプログラマ。マサチューセッツ工科大学でコンピュータサイエンス&エンジニアリングを専攻。ワシントン州シアトルとブリテイッシュコロンビア州バンクーバーの中間に位置するPacific Northwestに妻と息子とともに暮らしている
菅野良二[カンノリョウジ]
Windows、UNIX、ネットワークセキュリティなどコンピュータ関連の著述、翻訳に携わる。最近までWindowsXP/2003に入れ込んでいたが、Red Hat Linuxの後継のFedora Coreに魅せられUNIX/LINUXの世界にどっぷり浸っている。さらにはその便利さと将来性からワイヤレスネットワークにも大きな関心を寄せている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 闇の梯子 文春文庫