内容説明
サーブレットは動的なWebコンテンツやインタラクティブなWebページを実現するためのサーバサイドのテクノロジ。魅力的なWebサイトの構築、運用に欠かせない技術として、急速に利用が広がっている。本書はTomcat、JDOMの開発などで知られ、サーブレットのすべてを知り尽くしたJason Hunterと、WebアプリケーションのエキスパートWilliam Crawfordによる、サーブレットプログラミングの決定版。200以上のサンプルプログラムを収録し、サーブレットの基本から高度なテクニックまで、くまなく解説した。
目次
はじめに
HTTPサーブレットの基本
サーブレットのライフサイクル
情報の取得
HTML情報の送信
マルチメディアコンテンツの送信
セッションのトラッキング
セキュリティ
データベース接続
アプレット・サーブレット間通信〔ほか〕
著者等紹介
ハンター,ジェイソン[ハンター,ジェイソン][Hunter,Jason]
オープンソースを支援するツールやサービスを提供するCollabNet社のシニアエンジニア。『Java Servlet Programming』の著者、Servlets.comの主宰者、com.oreilly.servletライブラリの製作者、Tomcatを開発したApache Jakarta Projectの貢献者でもある。Apache Software Foundationの代表として、Javaプラットフォームを見守るJCP Executive Committeeの委員で。また、JavaWorldのコラムを執筆するほか、多くのプログラミングカンファレンス、オープンソースカンファレンスで講演を行う。1995年、オレゴン州SalemのWillamette大学を主席で卒業、コンピュータサイエンスの学位を持つ。Javaでのプログラミングをはじめたのは1995年の夏。1996年の12月からサーブレットと、関連するサーバサイドテクノロジに関わるようになった
クロフォード,ウイリアム[クロフォード,ウイリアム][Crawford,William]
Web開発に関わるようになったのは1995年にさかのぼる。Children’s Hospital Informatics Programで、いちばん最初のWebベースの電子医療記録システムの開発に関わり、最初期のJavaのエンタープライズレベルでの利用に取り組んでいた。それ以降、Children’s Hospital、Massachusetts General Hospital、Brigham and Women’s Hospital、Boston Anesthesia Education Foundation、Harvard Medical Centerなどの主にインターネット開発プロジェクトに関するコンサルタントをしている。現在、マサチューセッツ州CambridgeにあるInvantage社の製品開発チームのリーダーであり、医薬業界向けにJavaベースのイントラネットツールの開発に取り組んでいる
中田秀基[ナカダヒデモト]
1967年生まれ。1995年東京大学情報工学科博士課程修了。産業技術総合研究所主任研究官。極真空手(松井館長派)1級
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 世界・表層・時間