内容説明
なぜ韓流スターは「美肌」なのか?もとクラリオンガールの美容ライターが実践する内から磨く、韓流デトックス生活術。
目次
第1章 韓国「美肌」のエキスパートの証言
第2章 韓国料理はデトックス食材の宝庫!
第3章 韓方と五味五色は韓流美肌の源
第4章 韓流バスタイムが素肌美を作る
第5章 自然素材でスローライフなスキンケア
第6章 笑って泣いて心のデトックス
第7章 韓流デトックスで美肌アップの1週間
著者等紹介
上田祥子[ウエダサチコ]
美容ライター/韓流ジャーナリスト。’72年福岡市生まれ。第17代クラリオンガールに選ばれた後、芸能、モデル活動を経てフリーランスライターに転身。女性誌を中心に美容、韓国、旅などのさまざまなジャンルで活躍中。また、韓国のコーディネート、韓国モデルのマネジメントや、美容関連のマーケティングも手掛けている。ロータスエルエー(有)代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
藤
2
図書館本。やはり、彩りも気にしつつ、いろいろなものをバランスよく食べる。韓国産の発酵力抜群キムチをいただきたい。意識して取り入れていきたいものがいっぱいあった。2016/08/31
aiai
1
読み終わった後、本書に書いてあった米のとぎ汁で顔を洗ってみたら、しっとりした。続けてみようかなぁ。2012/02/21
jardin
1
ふつうにこれをぜんぶやれたら美しくなれそうだ。2010/01/12
tomoz
0
★★★☆☆韓国人の友達の肌のきれいさは見ていたから、思わず借りてしまった。この本によれば、韓国料理は美肌作りに欠かせない食材が詰まっているらしい。発酵食品のキムチ、ニンニク、朝鮮人参、豚肉…などなど。 この著者はとにかく韓国料理を絶賛していて、和食だって負けてないでしょ!とも思ってしまうけど、ニンニクとか唐辛子とか、韓国料理には和食にはあまり使われない食材がふんだんに使われているのは確か。とりあえずキムチは積極的に食べようと思った。2015/01/30