玉川上水傳―江戸を世界一の百万都市にした者たち〈前編〉

個数:

玉川上水傳―江戸を世界一の百万都市にした者たち〈前編〉

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 46判/ページ数 318p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784873027852
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

内容説明

家光逝去に伴い十一歳で四代将軍となった幼君家綱。家綱を支える幕閣のひとり松平信綱は幼君の名を世に知らしめようと新たな上水を府内に引く政策をうち出す。だが幕府の財政は逼迫。金蔵の扉は開きそうもない。冴えわたる信綱の知恵と弁舌でその扉を開かせることができるのか。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

スプリント

5
玉川上水を造った男たちの物語。 聞きなれた地名が多くでてきてイメージしやすい。 幕閣の駆け引きも、水源探索の道中もどちらも興味を惹かれて面白い。 後編は近江屋兄弟の奮闘がメインになりそうで楽しみ。2023/10/08

犀門

2
No.038★★★★★とても面白くて夢中になって読んでしまった。玉川上水はとても身近なので、如何にして作られたのか?には興味があるも、『玉川兄弟』しか咄嗟に頭に浮かばなかった。いやはや、『知恵伊豆』や『関東郡代』の働き、そして絵図面を書き、測量の技に長けていた金右衛門の見事な働き。さぁ、後編はいよいよ現場での掘削作業だ。楽しみ⤴️。2023/05/26

maho

0
江戸時代版プロジェクトX。土木工事の知識がない為、最初のうちは少し手こずったが、読み進めるうちにのめり込んだ。とにかく面白い。2025/04/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20769732
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品