現代地球科学入門シリーズ<br> 結晶学・鉱物学

個数:

現代地球科学入門シリーズ
結晶学・鉱物学

  • ウェブストアに10冊在庫がございます。(2024年04月26日 11時18分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 180p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784320047198
  • NDC分類 459
  • Cコード C3344

出版社内容情報

本書は,最近の分野の発展を踏まえた鉱物学の入門書である。鉱物についての記載的事項の集積ではなく,広く地球惑星科学的現象に関係する物質の諸性質を解明する分野として鉱物学をとらえ,その基本的な研究手法を基礎から分かりやすく説明するように心がけた。本書では,鉱物学の基本的なよりどころとして結晶学と熱力学を土台に考え,そうした基本手法を導入部で説明したうえで,それらの基本手法が鉱物の諸性質の解明にどのように役立つかを述べている。それと同時に,そうした手法によって得られた鉱物学の最新の成果もできるだけ盛り込むようにした。読者として,学部学生から大学院生を主な対象としているが,他分野の研究者にも役立つように努めた。本書が,単なる知識の集積でなく,地球惑星科学に関わる諸物質の解明方法を発展させる一助になれば,幸いである。

第1章 はじめに

第2章 鉱物の化学組成と化学式

第3章 結晶の幾何学と対称性

第4章 X線と電子線による結晶構造解析

第5章 スペクトル解析

第6章 主要鉱物の結晶構造―酸化鉱物,硫化鉱物,珪酸塩鉱物

第7章 鉱物の結晶化学

第8章 熱力学と鉱物の安定性

第9章 鉱物の相変態

第10章 鉱物の物性

第11章 鉱物の合成

付録A 格子軸変換による空間群の記号の変換

付録B 消滅則による反射の消滅と多重回折による出現

付録C 電子線回折パターンの指数付け

付表1 空間群決定の表

付表2 有効イオン半径の表

目次

鉱物の化学組成と化学式
結晶の幾何学と対称性
X線と電子線による結晶構造解析
スペクトル解析
主要鉱物の結晶構造:酸化鉱物、硫化鉱物、ケイ酸塩鉱物
鉱物の結晶化学
熱力学と鉱物の安定性
鉱物の相変態
鉱物の物性
鉱物の合成

著者等紹介

藤野清志[フジノキヨシ]
1974年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。1978年愛媛大学理学部助手、1980年助教授、1992年教授、1993年北海道大学理学部教授、2009年愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センター特任教授などを経て、2012年より現在に至る。現在、愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センター客員教授、北海道大学名誉教授、理学博士。専攻は鉱物学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。