驚き桃の木出あいの記―楽描き便り

個数:

驚き桃の木出あいの記―楽描き便り

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 219p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784873021768
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

内容説明

ここに掲載された百九十一点は十数年前から現在まで、楽描き便りと称し両親をはじめ、友人や知人に出したハガキのほんの一部である。当時健在であった郷里の両親への近況報告として、日々見聞きしたことを絵と文で書き送っていたのがベースとなり、いつしか私のハガキのスタイルとなった。…できれば融通無碍に、ときに赤面してもユーモアと笑顔を最大の武器として日々を生きたい。魂をハングリーにし、心の新陳代謝を鈍らせることなく、私なりのスタンスで世の中や身辺を見つめながら、楽しんだり怒ったり、素直な思いでこの便りをこれからも続けていこうと思う。

目次

1章 ふれ合えば、どんなお方も愛しさつのる
2章 ひとことの天と地ほどの差こそ楽しき
3章 苦楽共にし山坂こえて不思議なるもの家族の縁
4章 ふるさともまさかの出会いも邂逅の二文字
5章 おじゃま虫してもされてもちょと迷惑
6章 街に出れば目が点人のふり見てわがふり直そ
7章 電車内喜怒哀楽の宝庫なり
8章 我が道をゆくこの母ありてこの娘かな
9章 飽きず疲れずきらわれず我が家流結婚の法則
10章 生けるもの興味しんしん寄り道ばかり
11章 今さら変えられぬこれが本音の私流生き方

著者等紹介

大須賀ケイ[オオスガケイ]
山口県防府市生まれ。山口芸術短期大学卒業後上京。現代デザイン研究所デザイン会社を経て’91年(有)スタジオ原っぱを設立。ポスター、イラスト、漫画等を手がける。現在東京都八王子市在住
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品