自動車産業とマツダの歴史

個数:

自動車産業とマツダの歴史

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 327p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784873020785
  • NDC分類 537.09
  • Cコード C0034

内容説明

産業と企業の盛衰を分かつものは何か。新世紀を前に、20世紀の自動車産業とマツダが語りかける真実とは。日本経済、自動車産業、そしてマツダの歴史がドラマティックに展開する。自動車メーカーの経営とマーケティングの実像から学ぶべきものは何か。

目次

第1章 初期の自動車産業と東洋工業(誕生~昭和20年)
第2章 戦後の自動車産業と東洋工業(敗戦~昭和30年代)
第3章 高度成長から第一次オイルショックを迎える(昭和40年代)
第4章 オイルショックからの回復(昭和50年代前半)
第5章 世界の自動車王国を築くわが国業界と、銀行支配が進む東洋工業(昭和50年代後半)
第6章 天国を味わう、プラザ合意からバブル頂上へ(昭和60年~平成2年)
第7章 地獄を味わう、バブル崩壊から長期低迷(平成3年~8年)
第8章 世紀末の様相(平成9年~11年)
第9章 住銀マツダ20年の決算
第10章 戦後わが国自動車マーケティングの実例と特質
第11章 自動車産業とマツダ、21世紀の展開

最近チェックした商品