内容説明
天の色ブルー―平和への祈りを込めて。光と影が織りなす色彩のドラマ。
著者等紹介
溝口園江[ミゾグチソノエ]
カラーセラピスト、グラフィックデザイナー。札幌市出身。北海道造形デザイン専門学校卒業後、都内のデザイン制作会社に勤務。1988年よりフリーランスのグラフィックデザイナーの仕事を通して色と関わる。この頃から主にイスラム圏へ旅行。その後カラーセラピーを学ぶ。イギリス式カラーセラピーオーラソーマティーチャー、ドイツ式カラーパンクチャーディプロマ(国際免許)取得
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
shizuca
4
モザイクタイルの美しさに惹かれて。今は治安が不安で実際に見に行くことが難しくなってしまった国々の歴史的建造物(現役のものもたくさん)が、未来の人たちへ残せるように私達ができることは何かと考えさせられました。2017/06/03
つんどく
3
パキスタン、イラン、シリア、エジプト…とそれぞれの国の宗教的建造物や街の人の写真を見てそこの世界の色を知る写真集。100pにも満たないので本当にざっくりとしか分からないけれど、イメージ的にひとまとめにしていたそれらの地域の色がそれぞれ違う事は伝わってきた。イスラムでは具象画がNGなので模様が発達したんだなと思うし、そこにかける想いによってこれほどまでに美しいものができたんだなと改めて感心した。2021/07/20
epitaph3
2
2015年254冊目。土の色かと思いきや、その青色に一瞬時間を奪われた。マスジェデ・エマーム。シャー・チェラーグ廟。2015/05/18
Nao Fujiki
1
美しい文化の色。2016/12/22
samehada13
0
イスラム圏の青色が好きすぎる。2008/08/27
-
- 電子書籍
- 悪の華道を行きましょう: 21 悪の華…
-
- 電子書籍
- ヤサグレ魔女は人外にモテて夜も眠れない…
-
- 電子書籍
- 安倍晴明(分冊版) 【第3話】
-
- 電子書籍
- 量子論から解き明かす「心の世界」と「あ…
-
- 電子書籍
- 祝福のカンパネラ(2)