• ポイントキャンペーン

岩田書院ブックレット アーカイブズ系
公文書管理法とアーカイブズ―史料としての公文書

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 119p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784872948929
  • NDC分類 018.09
  • Cコード C1321

目次

第1部 公文書管理法の制定とアーカイブズをめぐって―「歴史公文書等」とは何か(公文書とは何か;アーカイブズと史料;公文書管理法と歴史学研究;公文書・私文書の活用と近代史研究)
第2部 近現代史料としての公文書の発生と保存―我が国の中央行政機関を例にして(公式制度の変遷と太政官・内閣における公文書管理;内閣記録局における公文書の編纂と保存)
第3部 公文書/アーカイブズ/史料をめぐる課題―5冊の著書への書評をとおして(鈴江英一著『近現代史料の管理と史料認識』;青山英幸著『記録から記録史料へ―アーカイバル・コントロール論序説』;大石学編『近世公文書論―公文書システムの形成と発展』;丑木幸男著『戸長役場史料の研究』;瀬畑源著『公文書をつかう―公文書管理制度と歴史研究』)

著者等紹介

中野目徹[ナカノメトオル]
1960年福島県に生まれる。1983年筑波大学人文学類卒業。1986年同大学院博士課程中退、国立公文書館公文書研究職を経て、筑波大学人文社会系教授。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のの

0
アーカイブ、史料、公文書、電子媒体のもの、近代以前のもの、文書ではないもの。整理はつけられないけれど…2015/08/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9758780
  • ご注意事項

最近チェックした商品