境界のアイデンティティ

個数:

境界のアイデンティティ

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 360p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784872945331
  • NDC分類 210.04
  • Cコード C3021

内容説明

九州大学文学部国史学研究室(当時)で誕生した『九州史学』(1956年創刊)は、2006年に創刊50周年を迎え、2008年には150号を出すに至っている。本論文集は「境界」「境域」をキーワードに、上下2冊、全24編を収録する。上巻『境界のアイデンティティ』では、境界性・境域性を前提とした「アイデンティティ」の形成・展開をテーマとして、多面的なアプローチを可能にする論考を収録した。

目次

総説:境界のアイデンティティ
1 国家権力と系譜編纂(氏族系譜からみた渡来人;近世前期領主権力の系譜認識―寛永諸家系図伝の作成過程から)
2 境界権力の系譜認識(中世奥羽における系譜認識の形成と在地社会;中世西国諸氏の系譜認識;島津氏の自己認識と氏姓;琉球王権の系譜意識と源為朝渡来伝承)
3 言説のなかのアイデンティティ(近世前期における「日本人」の「エトニ」;「世界」と「神国」―西川如見の「天学」論をめぐって;「日琉同祖論」という言説)
4 境界性の止揚と近代国家(対馬藩の自己意識―「対州の私交」の検討を通じて;旧民法と帰化法案―小嶋和司「明治前期国籍立法沿革史」をめぐって)