目次
序論 松平・徳川氏研究の軌跡と本書の構成(近世における松平・徳川氏研究の軌跡;近現代における松平・徳川氏研究の軌跡 ほか)
第1章 戦国期の松川・徳川氏(松平宗家と今川氏;徳川氏と足利将軍 ほか)
第2章 織豊大名徳川氏(徳川氏と織田氏;豊臣政権下の徳川氏 ほか)
第3章 統一権力徳川氏(江戸幕府の謡初;徳川将軍家代替わりの起請文)
結論 中近世移行期の権力(戦国期の権力;織豊期の権力 ほか)
著者等紹介
平野明夫[ヒラノアキオ]
昭和36年生まれ。昭和59年國學院大學文学部卒業。平成7年國學院大學大学院文学研究科日本史学専攻博士課程後期単位取得満期退学。現在、千葉県文書館嘱託・國學院大學兼任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。