目次
東晋期中国江南における「神仏習合」言説の成立―日中事例比較の前提として
天武朝の仏教政策についての覚書
『日本霊異記』下巻第四縁の一考察
律令制下における毛野氏の変遷―東北地方への仏教布教の一側面
行基と薬師信仰
東国における仏教関連遺跡―様相と予察
奈良仏教研究文献目録
The Hoss ̄o School and Image‐Making In Ninth Century Japan
著者等紹介
根本誠二[ネモトセイジ]
筑波大学歴史・人類学系教授
宮城洋一郎[ミヤギヨウイチロウ]
皇学館大学社会福祉学部教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 産業連関 〈8-2〉