えほんをいっしょに。<br> へんしんねこパレオ

個数:
  • ポイントキャンペーン

えほんをいっしょに。
へんしんねこパレオ

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年04月27日 13時46分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 1冊(ペ/高さ 26cm
  • 商品コード 9784872909104
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

出版社内容情報

「みんなとなかよくなれる、かおのれんしゅうしよう!」ちっちゃな“むしねこ”パレオの大冒険!

【著者紹介】

村上しいこ むらかみしいこ

三重県在住。『かめきちのおまかせ自由研究』(岩崎書店)で第37回日本児童文学者協会新人賞受賞。『れいぞうこのなつやすみ』(PHP研究所)で第17回ひろすけ童話賞受賞。『とっておきの詩』(PHP研究所)で第56回青少年読書感想文課題図書。絵本作品に「なにわのでっち こまめどん」シリーズ(佼成出版社)ほか、幼年童話に「しのぶときよしのともだちシリーズ」(WAVE出版)に『ともだちはわに』『ともだちはきつね』『ともだちはアリクイ』ほか、「日曜日の教室シリーズ」(講談社)「わがままおやすみ」シリーズ(PHP研究所)など多数。 夫、愛猫3匹(みけ・ピース・パレオ)と松坂市在中。好きな食べものはとうふとレンコン。

かとうまふみ
福井県生まれ。主な作品に『しゃもじいさん』(あかね書房)『まんまるいけのおつきみ』(講談社)『トッキーさんのボタン』(イースト・プレス)『はらっぱむらのなつまつり』(フレーベル館)『ゴロリともりのレストラン』(岩崎書店)『とこちゃんのながぐつ』(学習研究社)『のりののりこさん」『ゴムタとゴムゾー』(BL出版)『どんぐりしいちゃん』『いれていれて』(教育画劇)『ぎょうざのひ』『えんぴつのおすもう』『ぜったいわけてあげないからね』(以上偕成社)など多数。 夫、息子と札幌市在住。好きな食べものはぎょうざとアスパラ。 

内容説明

ねこのパレオが、なんでもはかせに、ききました。「ねえ、はかせ。むしになるほうほうは、ないですか?」すると、はかせは、「あるよ」と、こたえました。「この“へんしんサナギ”にはいれば、“むしねこ”になれるよ」パレオは、よろこんで、はいりました。4歳~8歳向。

著者等紹介

村上しいこ[ムラカミシイコ]
三重県生まれ。『かめきちのおまかせ自由研究』(岩崎書店)で第37回日本児童文学者協会新人賞受賞。『れいぞうこのなつやすみ』(PHP研究所)で第17回ひろすけ童話賞受賞。『とっておきの詩』(PHP研究所)で第56回青少年読書感想文課題図書(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あおい

13
博士の道具でむしねこになったパレオは友達を探しに出かける。羽が破けた蝶のために蜘蛛の糸をもらおうとするけれど…蜘蛛が蝶と仲良くなる感じかと思ったら…最後蜘蛛がカッコよくみえました。2024/12/24

遠い日

5
虫になってみたかった猫のパレオ。博士の発明品で、虫ネコに変身。虫の姿で、虫たちの世界に入り込んで見れば、いろいろな捕食関係に行きあう。チョウの羽をどうしても直してやりたかったパレオとクモとのやりとりは、どきどきの緊迫。つっけんどんで怖かったクモが態度を改めるのにほっと胸をなでおろす。パレオの言う「仲間」ということばを、子どもたちはどう受け止めたかな?2023/09/26

紅花

5
「れいぞいうこのなつやすみ」の村上しいこさんのイメージで読んでみたら、案外ストレートなお話だった。幼児向き。2014/10/01

遠い日

4
かとうまふみさんのダイナミックな絵が楽しい。仲よくすることの意味を、やさしく語るお話だ。虫ネコに変身したパレオの勇気が、クモの気持ちを動かす。仲間でいることの心地よさを子どもたちは、追体験できるのだろうな。2014/08/20

遠い日

2
プチ・ねこ本祭り。しいこさんちのパレオくんがモデル。虫ネコに変身させてもらったパレオの冒険。勇気や正義感が意地悪で自分勝手なクモのひねくれた気持ちを変えていく。羽が傷ついたチョウを助けてあげたかったし、それを治すのに必要なクモの糸も手に入れたかったパレオ。正々堂々とクモと渡り合いにいく姿がかっこいい。人のために動くこと、いじけたクモの態度を正面からアドバイスしてあげる真正直さ。子どもたちにもきっとその必死さは伝わると思います。2024/05/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8033509
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。