フォローの技術―凄腕アシスト芸人に学ぶ、自分の価値を高める方法

個数:
  • ポイントキャンペーン

フォローの技術―凄腕アシスト芸人に学ぶ、自分の価値を高める方法

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月03日 20時14分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 207p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784872905588
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C0036

出版社内容情報

どんな成功者でも必ず身につけている「フォローの技術」。
頑張りがちゃんと認められていなかった人が、どんな状況でも重宝されるように。

どんな成功者でも必ず身につけている「フォローの技術」。
頑張りがちゃんと認められていなかった人が、どんな状況でも重宝されるように。


・上司や取引先との会話が怖くなくなる。
・まわりから信頼され、重要な場面に呼ばれるようになる。
・自分のことを助けてくれる人が増える。
・その場で自分がするべきことが鮮明にわかる。
・どんどん話しかけられるようになり、いろいろな情報が集まる。

などの効果があります。


「フォローの技術」の4つの力

自分の居場所を確保する「ポジショニング力」
一目置かれ、信頼される「会話アシスト力」
みんなから好かれる「気配り力」
重要な存在になれる「世渡り力」


ベストセラー『お笑い芸人に学ぶ ウケる!トーク術』の著者で、大人気放送作家、田中イデアさんが、わかりやすく例を挙げながら、面白く丁寧に「フォローの技術」を解説してくれます。

第1章

内容説明

常に主役であろうとする必要はない。フォローさえできれば、どんな状況でも重宝される。

目次

第1章 フォローの技術でオンリーワンになろう
第2章 自分の居場所を確保する「ポジショニング力」
第3章 一目置かれ、信頼される「会話アシスト力」
第4章 みんなから好かれる「気配り力」
第5章 重要な存在になれる「世渡り力」
第6章 自分をフォローする技術

著者等紹介

田中イデア[タナカイデア]
放送作家・ライター/教育学の大学院を修了後、教育者になるであろうという大半の予想を裏切り“マスコミ業界”へ。テレビやラジオの企画構成や映画の脚本などを担当。他にも携帯サイトの企画プロデュースや、イベントやライブの構成も行う。また若手芸人の発掘や育成として、ワタナベコメディスクールや東京アナウンス学院、松竹芸能タレントスクールなどで講師、ネタ見せ(ネタへのアドバイス)の活動や、お笑い界のスターを発掘するイベントの審査員も担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品