うまくいく人が必ず持っている黄金の仕組み

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 207p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784872904253
  • NDC分類 673.3
  • Cコード C0036

内容説明

いい仕事、いい人脈、いいアイデアが、自動的に集まってくる!頑張ってるのに成果が出ないあなたを変える方法。

目次

第1章 「仕組み」は悠々人生へのパスポート
第2章 僕が作ってきた「仕組み」を大公開!
第3章 仕組み名人達の「発想法」を学ぼう!
第4章 強い「仕組み」の条件とは?
第5章 コトバが決まれば、「仕組み」が動き出す!
第6章 あなた自身を動かす「仕組み」

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

トダ―・オートマタ

1
自分を生かすための仕組みを考えましょうという本。 まあ、その仕組みの前提で自分の能力が必要だろうなということかな。 本書にでているヒストリーシートというのは、普通の名刺と大きく違うのだが、会社に勤めている人が急にそんなのを使い出して変な目で見られそうだが普通の名刺は効果がないというのは同意する。2012/01/15

chikakiyo

0
○基本的なことが書かれているのだと思う。「宣言」「実行」「自分の強みを知る」などの重要性は大学の頃、作品を作る上で無意識に行っていたこと。でも、社会人になって責任の重さが「怖い」とかそういう理由で出来なくなっていたものを改めて、「宣言」「思考」「実行」していくことが重要なのかな感じた。結局、行動を起こすということに「ことば」の責任を持つことが必要で、その「覚悟」をどれだけ腹をくくって持てるかということだから。とりあえず自分の棚卸しはやってみる価値はあるかなとも思う。2011/02/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/243307
  • ご注意事項