まいにち植物―ひみつの植物愛好家の一年

個数:
  • ポイントキャンペーン

まいにち植物―ひみつの植物愛好家の一年

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 191p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784872902990
  • NDC分類 470.4
  • Cコード C0095

内容説明

植物カタログを眺めて、タネや植物をお取り寄せして、タネをまき、花を咲かせ、実を食し、植物園へ出かけ、数百円で小鉢を買い込み、植物まわりの変な雑貨も買い集め、落ち葉を拾い、品種改良して世界に一つだけの花を咲かせ…愛しい。かわいい。おもしろい!風変わりな植物と暮らす日々は、異常に素敵。

目次

冬の終わりと春のはじめ

梅雨
盛夏
晩夏


植物園

著者等紹介

藤田雅矢[フジタマサヤ]
京都大学農学部卒、農学博士。某研究所に勤務し、植物の品種改良に従事するかたわら、執筆活動を行う。第7回日本ファンタジーノベル大賞優秀賞を受賞。日本SF作家クラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

にし

52
朝カーテンをあけてベランダの植物を見るのが習慣です。つぼみが膨らんだり、子が増えたり観察するのがとても楽しい。この本は農学博士の植物日誌。珍しい品種から身近なお花まで植物が好きだという気持ちが本から溢れています。発芽や開花、越冬を見守るこの感覚いいなぁ。私も種まきしたくなりました。2014/04/24

えむ女

51
農学博士でもある著者が、いろんな植物を育てる写真付きエッセイ。珍しい植物や、よく見る植物があって面白かった。タネを植えて5年とか、変種アサガオ、ガマの穂の爆発、踊り葉牡丹とかなかなか楽しい。2017/01/26

kinkin

42
著者の本で、園芸、特に多肉植物や食虫植物の目ざめたといってもウソではない。 「ひみつの植物」といっしょに常にキープしておきなくなったがためにAmazonさんで 中古本を買い直してしまった・・・・2015/04/11

みさどん

21
左に写真、右に解説という見開きで、一つのテーマごとに紹介されて楽しめた。ブログのようなわかりやすさ。こんなに植物が好きで、それが趣味というような人もいるんだ。筆者の植物愛をたっぷり感じられた。初見の植物がたくさんあって、筆者の庭はどうなっているんだろう。私は、難しいのや枯らしてしまいそうなのには手が出ない。風土に合った緑が一番。2021/07/26

kanata

20
図書館でパラ見して借りたが大正解。種まきが一番好きだという著者。晩白柚やサクラ、京菜花など、色んな種から実は成らずとも観葉植物としての楽しみがある。多肉植物「ゴーラム」は金の成る木の葉変わり種。青いチューリップ。エーデルワイスは薬用だった。杖キャベツは葉っぱをジャージー牛が食べた後、茎にニスを塗って杖に加工する(!)。 【味覚修飾植物】から作る酸っぱい味を一定時間甘味に変えるミラクルフルーツタブレットはピンク色で魔法みたい。多肉植物「臥牛」の花はピンクの胃袋のかたち。ウツボカズラの捕虫袋のできかた。2019/02/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/515018
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。