内容説明
萎えたオヤジにならないために、やっておくべきこと、全部。
目次
1 仕事
2 結婚
3 お金
4 住まい
5 健康
6 親
7 モノ
8 マナー
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
りょう
10
お金の事とか、これからあるかもしれないライフイベントのこととか、色々と考えなきゃいけないオトシゴロになってしまいましたねぇ…2014/08/15
てちてちて
4
10年以上も前に発売された本であるためデータの古さが否めないが、概ね今でも充分通用する内容になっている。 仕事、結婚、お金、住まい、健康、親、モノ、マナーの8項目について30歳前の男が意識しておくべきことが、データに基づいて紹介されている。 夢や精神論ではなく、かなり現実的なアドバイスが多い。 基本的に大学や専門学校を卒業し、就職後に結婚して子供を作り、マイホームをどうしようか、と考える多くの男が通る道についてテーマにしているので、大学生や20代前半の方にも手軽に読めると思う。2016/08/12
SARU
4
出川「これがリアルだから」2013/02/19
がっち
4
価値観の押し売り。好きな生き方してもいいんじゃないか?こんな理屈づけしないで。2011/12/19
もくたつ(目標達成)
3
まだ20代、なんて言っても、現実的に計算すると、この本の内容はリアル。家のローンは30年以内で返したいし、30代前半で子供を産みおわらないと、退職しても大学の学費を支払わなければならなくなってきつい。親の介護を兄弟の誰が担当するかや、28歳になったら礼儀もできていないと評価が下がるというところも実際感じる。この年で老後のことを考えていないのは、ただの無計画な人間だ。イメージのしやすい内容だった。2013/05/16
-
- 和書
- はれのち、ブーケ