INAX booklet<br> 九州列車の旅―デザイン満開

INAX booklet
九州列車の旅―デザイン満開

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 71p/高さ 21X21cm
  • 商品コード 9784872758450
  • NDC分類 686.219
  • Cコード C0336

目次

ゆふいんの森(鹿児島本線・久大本線)
あそ1962(豊肥本線)
九州横断特急(豊肥本線・鹿児島本線・肥薩線)
いさぶろう・しんぺい(肥薩線)
はやとの風(肥薩線・日豊本線)
なのはなDX(指宿枕崎線)
つばめ(九州新幹線)
リレーつばめ(鹿児島本線)
ソニック885系(鹿児島本線・日豊本線)
ソニック883系(鹿児島本線・日豊本線)
公共のものにこそ、最高のデザインを―インタビュー 水戸岡鋭治
鉄道遺産に近代を見る
ローカル線で長崎へ
鉄子、九州を行く

著者等紹介

水戸岡鋭治[ミトオカエイジ]
デザイナー、イラストレーター。1947年岡山県生まれ。岡山県立岡山工業高校デザイン科卒業。72年、ドーンデザイン研究所設立。建築・鉄道車両・グラフィック・プロダクトなどさまざまな分野のデザインを手がける。なかでもJR九州の車両・駅舎のデザインで、国際的なブルネル賞など数多くの賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アメヲトコ

1
2008~2009年のINAXギャラリー企画展の図録。水戸岡デザインの魅力満載で、旅に出たくなります。つばめ号のロゴがJR九州の社長さん(当時)の揮毫だったとは知りませんでした。2016/05/26

uso800

0
列車を見に行くだけでも楽しそう2011/09/13

キヨタカ

0
BOOK②

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/60020
  • ご注意事項

最近チェックした商品