ISO9001とISO14001一挙認証取得の極意

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 180p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784872691726
  • NDC分類 509.66
  • Cコード C2034

内容説明

「品質」と「環境」のISOに精通したコンサルタントが効率的な認証取得、管理・運用の切り札「品質ISO環境ISO統合マネジメントシステム」構築を伝授。

目次

第1章 ISOと審査登録制度の仕組み
第2章 マネジメントシステム統合化の流れ
第3章 なぜ、いま統合マネジメントシステムなのか?
第4章 統合マネジメントシステム構築の進め方
第5章 統合マネジメントシステムの構築事例
第6章 マネジメントシステム構築Q&A
第7章 補足資料

著者等紹介

庚塚峻夫[コウツカシュンオ]
1943年生まれ。NECで半導体素子の開発、製品技術、品質管理業務を経て、1992年以降、事業場の環境管理および環境コンサルタント業務に従事。現在、NEC環境エンジニアリング環境コンサルタント部チーフアドバイザー。環境庁登録環境カウンセラー、ISO14001主任審査員、ISO9000審査員、公害防止管理者(大気・水質)、衛生管理者(一種)などの資格を有する。環境経営学会員。著書に『ISO14001認証取得への早道』(共著)、『中小企業を強くするISO14001認証取得への手助け』(共著)、『実例で解説 環境側面と環境影響評価(ISO14001認証取得のツボシリーズ1)』、ともにNECクリエイティブ刊
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品