目次
第1章 Fortranプログラミング紹介(Fortranの歴史;Fortranの特長 ほか)
第2章 Fortranによるプログラミング(演習編)(プログラムの書き方;簡単なプログラムの例 ほか)
第3章 Fortranによる数値解法(基礎編)(連立一次方程式の数値解法;非線形方程式の数値解法1 ほか)
第4章 Fortranによる数値解法(応用編)(トラス構造体の変形解析;2次元定常熱伝導方程式の数値解法 ほか)
著者等紹介
安田清和[ヤスダキヨカズ]
1962年大阪府に生まれる。1988年大阪大学大学院工学研究科修士課程修了。現在、大阪大学大学院工学研究科講師。博士(工学)。専攻、接合工学(微細電子材料、異種材料接合)
水野正隆[ミズノマサタカ]
1967年京都府に生まれる。1992年京都大学大学院工学研究科修士課程修了。現在、大阪大学大学院工学研究科准教授。博士(工学)。専攻、金属物理(第一原理計算、格子欠陥)
小野英樹[オノヒデキ]
1968年大阪府に生まれる。1996年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。現在、大阪大学大学院工学研究科准教授。博士(工学)。専攻、反応プロセス工学(高温プロセス、リサイクル工学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 平成版麻雀新報知ルール