- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 臨床医学内科系
- > 脳神経科学・神経内科学
目次
第1部 脳のなりたちとしくみ(脳の誕生;ヒトの脳のなりたち ほか)
第2部 「ヒト化」(Hominization)と脳の進化(ヒト化と脳;ヒト化への脳の再構成―ヒトと類人猿の比較)
第3部 ヒトの発達と脳(行動の発達;神経回路の形成 ほか)
第4部 ヒトの「くらし」の中での脳(「環境」とヒトの「くらし」;食行動と脳 ほか)
第5部 「やまい」から見た脳(青少年期の精神医学的特徴;老年期と脳 ほか)
著者等紹介
俣野彰三[マタノショウゾウ]
大阪大学医学部卒業。生物人類学、とくに霊長類の比較神経学。大阪大学名誉教授
遠山正彌[トオヤママサヤ]
大阪大学医学部卒業。神経化学。大阪大学大学院教授(神経機能形態学講座)
塩坂貞夫[シオサカサダオ]
名古屋大学大学院農学研究科修了。神経解剖学。奈良先端科学技術大学院大学教授(細胞構造学講座)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。