出版社内容情報
〔主要目次〕言語文化をめぐる国際関係/言語コミュニケーション/言語情報科学/応用言語技術/地域言語文化論ほか。日本における「言語文化部」のパイオニアが、言語文化学の可能性を追究した初の概論・テキスト。
内容説明
“ことば”から見えてくる人間文化の総体。『コンピュータを使った自動翻訳』から『言語統制にみる国民国家の政策』まで。現在の学問分野の枠組みをとりはずして試みる新分野。
目次
第1編 言語文化をめぐる国際関係
第2編 言語コミュニケーション
第3編 言語情報科学
第4編 応用言語技術
第5編 地域言語文化論
-
- 和書
- 攪乱者 実業之日本社文庫