内容説明
激変する時代をどう生き抜くか。ラジオ日本「こんにちは!鶴蒔靖夫です」放送7300回対談集。
目次
青木光男(レック株式会社代表取締役社長)―快適な生活をサポート
浅田克己(日本生活協同組合連合会会長)―生協の役割
渥美二郎(歌手)―歌の力
飯森眞喜雄(東京医科大学病院メンタルヘルス科主任教授)―心の病と向きあう
石井啓一(公明党政務調査会長)―政治の役割
石原進(九州旅客鉄道株式会社代表取締役会長)―新しいJR九州
伊藤秀二(カルビー株式会社代表取締役社長兼COO)―新たな価値創造
今村健二(株式会社オーレック代表取締役社長)―世界に通用するモノづくり
植木義晴(日本航空株式会社代表取締役社長)―JALの挑戦
上原明(大正製薬ホールディングス株式会社代表取締役会長兼社長)―健康で豊かな暮らしに貢献〔ほか〕
著者等紹介
鶴蒔靖夫[ツルマキヤスオ]
評論家。パーソナリティ。1938年、樺太(現サハリン)に生まれる。フリーライター、雑誌「人物評論」編集主幹を経て、著述活動に入る。「こんにちは!鶴蒔靖夫です」(ラジオ日本)は放送7300回を超える長寿番組(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。