目次
第1章 南極の不思議(最古級の氷を求めて往復2000キロの旅;沈まぬ太陽、夏の白夜;昇らぬ太陽、冬の極夜 ほか)
第2章 研究・観測最前線(地球・宇宙に迫る63次隊の観測;100万年前の氷 掘り出す準備着々;ドームふじ遠征の道のり ほか)
第3章 教えて!南極ライフ(昭和基地をのぞいてみよう;昭和基地Q&A;支え合って充実の基地生活 ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
スプリント
5
きれいで大判な写真が多く眺めているだけでも楽しめる 一生に一度は訪れてみたい地域ナンバー12025/03/29
ジャスミン
2
南極地域観測隊に500日超、岩手日報社の記者さんが同行取材した記録。すごいお仕事!テント泊は意外と寒くないとか。白夜は体の調子がおかしくなりそうだなぁ。ドームふじ遠征は2か月がかりで16人分約100人の行動食を準備…スケールが大きい!素敵な写真満載なので、こども向けの本も作ってほしいな。可愛いイラストでこどもも読めるかなと思ったけれど、漢字多めで少し難しめだった。昔、南極にニャンコ(たけし)を連れて行ったことがあるのは初めて知った!めちゃめちゃ癒しになったんだろうなぁ〜。2025/04/22