鈴木新の水彩スケッチ・ワークブック〈2〉日本の風景編

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 112p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784871974998
  • NDC分類 724.4
  • Cコード C3070

内容説明

基本的な透視図法と、色の作り方などを実践して学べるよう詳しく解説。一枚の絵が仕上がるまでを段階を追ってご紹介してあるので、進みぐあいを見ながら描くことができます。また、基本ラインだけで詳細を描いていない下絵を利用して、そこへご自分で細かい部分を描き込んでいき、着色して仕上げることができます。もちろん線描きの出来上がった状態の絵も綴じ込まれているので、そこへ色をつけて塗り絵として楽しんだり、着色の練習用としても使えます。

目次

川越時の鐘
高幡不動尊
伊豆松崎の桜並木
鎌倉の路地
五色沼
伊香保温泉郷
葛西臨海公園
三重の塔のある風景
富士山
白川郷
日本丸〔ほか〕

著者等紹介

鈴木新[スズキアラタ]
日本美術家連盟会員。JIAS国際美術家協会会員。1945年、兵庫県神戸市出身。1962年、研水会展奨励賞。1990年、ヨーロッパ各地スケッチ旅行をし、作品多数制作。2002年、JTB旅物語スケッチツアー講師。2003年、パルコ毎日新聞カルチャーシティ渋谷校スケッチ教室講師。2004年、目黒学園スケッチ教室講師。2004年、NHK学園新宿校スケッチ教室講師。2004~2006年、第63回~65回水彩連盟展各回入選。2005~年、カルチャー首都圏各地講師。2006年、第34回フランス美術賞展ラセーヌ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品