感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
129
丸山 誠司、5作目です。土俵が旅をするとは思いませんでした(笑)『どひょー』だから、私の想像の域を超えています。 https://ehonkan.co.jp/ehon/513/2024/06/22
Cinejazz
20
〝お相撲さんは驚いた。土俵が いなくなっちゃった❢ 「何処 いったぁ〜?」 ...土俵は海の底にいた。魚たちは 「どひょ―」と喜んだ「よし、相撲とろう❢」・・・「ひがぁ~しい タコの~う~み~」「にい~しい いかの~さ~と~」・・・。土俵は、雲の上にのった。天狗たちは「どひょ―」と喜んだ…〟さまざまな場所に現れる「どひょー」で、「はっけよーい のこった のこった のこった❢」の掛け声が響き渡る、ナンセンス絵巻。2025/08/10
喪中の雨巫女。
11
《本屋》土俵も、同じ場所ばかりじゃ、つまらないよね。私も一緒に旅したいなあ。2024/06/30
キ♡リン☆か
9
人が考えないことを発送することがすごいですね。面白いです。子供にも創造力をもっともっともっていってほしいです。2025/06/08
ヨシ
9
土俵が色々な所に出没し、そこで勝負が始まる。例えば海ではタコ対イカの対決。子どもたちには大ウケだが、私にはこの面白さはわからない。最強王が好きなバトル世代のツボをおさえた絵本。2024/12/14