感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
anne@灯れ松明の火
30
言葉遊び、大好き。「くま」をひっくり返すと「まく」。私の別のハンドルネーム「くまくま」から、「まーくん」と呼ぶ人がいたのを思い出す(笑) くまがまくのは、種に、水に、お寿司に……。うわ~、「まく」ものって、こんなにあるの~? 絵も楽しくて、ウキウキしてくる。丸山さん、すごいなあ。放課後デイで読みたかったが、今回は時間切れ。またいつか。2020/12/02
ナヲ
29
「くまがまく」「くまはまく」まわしをまいたり、おすしをまいたりいろんなまくがあって、その言葉遊びに合わせた絵も楽しい♪読み終わっても見返したくなる絵本です♪ 2020/02/10
anne@灯れ松明の火
24
「くま」をひっくり返した「まく」で表現できる言葉遊び。放課後デイで、やっと読めた。節分の翌日だったのだが、この本には、偶然、鬼が出てきて、巻き寿司が出てくる。去年から、何度も読もうと、持ち越していた作品。今日が読むべき日だったんだな。くまが大勢「わ!」と言うところで、大きな声で、同じポーズで読んだら、みんな、ビックリしてくれた♪2021/02/03
ヒラP@ehon.gohon
21
くまがくまなく登場して、まくまく巻き続ける絵本です。 回文かと思ったのですがさにあらず。 面白さ楽しさは半端ありません。 子どもたちと一緒に楽しみたいと思います。 言葉遊びにも使えそうです。 丸山誠司さんのユーモア感覚は、場を和ませます。2024/12/31
はるごん
17
1歳3カ月。「まく」という言葉を使ったお話。絵がかわいいけど回文の内容は息子には早かったな(^^;)言葉遊びが楽しいから小学校低学年くらいまで楽しめそう。2018/07/14