出版社内容情報
これが五味太郎流、これこそ五味太郎流。
いきなり登場、男の子。(これが五味太郎流)
この子が、よくしゃべる、しゃべる。
しゃべり続ける男の子、
なんと不機嫌なライオンにぶつかり、
あらまあ、大変!
ところが、ところが、なんと予想外の展開が...(これこそ五味太郎流)
さあ、この続きは絵本でどうぞ。
「あっ・ほっ」と、なるほどね~と、ホッとできる絵本。
こんな絵本、みたことない。
なんだかうれしくなってしまう絵本です。
五味太郎さんからのメッセージ
あっとおどろいたりほっと安心したりの繰り返しが人生なんだなあとつくづく思う今日このごろであります。
「あ・ん」が人生だなどと言う偉いお坊様もいるらしいけれど、僕はなんと言おうと「あ・ほ」だと思うよ。
それを少し元気に「あっ・ほっ」とやっているあたりがいいんじゃないかと。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
紫綺
96
おしゃべりであほな子で助かった・・・というお話。愛想の良い、かわいいキャラがいいね~。2015/08/29
紫綺
55
あほでおしゃべり。おかげでイイコトもある。あほでよかった(笑)。2022/04/23
パフちゃん@かのん変更
55
おしゃべりでいいかげんな男の子。不機嫌なライオンに出会って、もう食べられてしまうかと思ったのですが・・・。あほだから食べられなかった!?男の子のセリフが長いので読み聞かせるのは大変かもしれません。2015/04/02
刹那
21
これはこれで好き!長文のページも読み聞かせ楽しかった(笑)アホになるのもたまにはいいね(笑)2017/06/25
anne@灯れ松明の火
16
新刊棚で。五味さんの作品は好きだし、これもおもしろいと言えば、おもしろいのだけど、私にはあまり合わなかったかな。これで終わり? これだけで絵本になるの?と思っちゃった(^_^;)2014/05/26
-
- 洋書
- The Alps